-
ミニ門松作り,しめ縄作り,つるし飾り作り - 2021.12.20
宮床小学校では,毎年ふるさと教育の一環として,1・2年生は「ミニ門松」3・4年は「しめ縄」5・6年は「つるし飾り」作りに取り組んでいます。今年も地域の方々に教...日記を読む »
-
楽しい!プログラミング教室 - 2021.11.16
11月16日(火)音楽室を会場に5年生を対象とした「第1回プログラミング教室」が開催されました。5年生は,これまでmBot(エムボット)という自動車型のロボッ...日記を読む »
-
児童会企画行事を行いました。 - 2021.11.12
11月11日(木),児童会の企画行事「ウォークラリー大会」がありました。子どもたちは縦割り班のグループごとに,教室,校庭,レクリエーション広場に設定された①じ...日記を読む »
-
校木に名板をつけました。 - 2021.11.10
11月10日(水),地域コーディネーターの方にお世話いただき,宮床小学校の校木である「あすなろ」の木に名板をつける集会を行いました。「あすなろ」の木の名前の由...日記を読む »