大和町立吉田小学校

大和町立吉田小学校校舎

学校日記

  • 自動水栓設置工事 - 2021.09.14

     前号は「蛇の皮」でしたが,今回は「蛇口」のお話です。今日,業者さんが来て一部蛇口を自動水栓にする工事を行いました。町教育委員会が進めている「自動水栓購入及び設...日記を読む »

  • 最長記録の蛇の抜け殻 - 2021.09.08

     吉田小学校では,蛇の抜け殻が掲示されています。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ <長さが記録されています> ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  今日,本校児童が「じいちゃんから預か...日記を読む »

  • 4・5年生:稲の観察 - 2021.09.07

     5月の田植え以来,毎月のように実習田へ行って稲の観察を続けています。今日は,稲刈り前,最後の観察を行いました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ <稲の「身長」を測ります...日記を読む »

  • 図書室掲示:9月前半おすすめ図書 - 2021.09.03

     夏休みに貸し出した本の返却がほぼ終わり,秋のおすすめ図書の展示が始まりました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ <図書室が昇降口の正面にあるので,通りすがりに見ていきま...日記を読む »

  • 夏休み作品展 - 2021.08.30

     今日から9月6日(月)まで,家庭科室を会場に夏休み作品展が開かれます。子供たち一人一人の趣向がうかがえて,とても楽しいです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ <一テーブ...日記を読む »

アーカイブ