2025.04.14更新
大和町では、令和6年度から各種検定(英語検定、漢字検定、数学検定)を受検した児童生徒の保護者に検定料を補助する事業を行っています。
●事業の目的
児童生徒が自ら目標を立て、学びを進める意欲の向上と、チャレンジする姿勢を培うために支援を行うものです。
●対象となる検定と級
①英語検定:実用英語技能検定(日本英語検定協会) 1級〜5級
②漢字検定:日本漢字能力検定(日本漢字能力検定協会) 1級〜5級
③数学検定:実用数学技能検定(日本数学検定協会) 1級〜5級
●補助対象者
次の①または②に該当し、上記検定を受検した児童生徒の保護者
①町内に住所を有し、町内の学校に在籍している小学4年生~中学3年生
②町内に住所を有し、町外の学校(小・中学校、義務教育学校の前期・後期課程、中等教育学校の前期課程、特別支援学校の小・中学部を含む)に在籍している小学4年生~中学3年生
●回数等
年度内に申請ができるのは児童生徒1人あたり1回までとなります。
(例えば、英検1回、漢検1回受検した場合は、どちらか一方の受検料のみが対象となります。)
●補助金の額
児童生徒が受検した各種検定の検定料全額を補助します。
●申請について
【必要書類】
①大和町検定料補助金交付申請兼請求書
申請書につきましてはホームページまたは大和町教育委員会教育総務課 窓口で配布しています。
②印鑑
③申請者名義(保護者)の通帳またはカードの写し
④受検票の写し
⑤受検料の領収書の写し(受検者の氏名・検定の名称・金額の記載があるもの・受領印等があるもの)
※①~⑤の中で提出できない書類がある場合は下記へお問合せください。
【申請期限・提出先】
令和8年2月27日(金) 大和町教育委員会教育総務課 窓口 または 郵送
その他、ご不明な点等ございましたら、大和町教育委員会教育総務課までお問合わせください。